航空自衛隊ブルーインパルスが都内の空を飛行理由
今回のコロナウィルスの影響で
医療従事者の方への感謝の意をこめて
ブルーインパルスが都心の上空を飛行したとの事。
5月29日の金曜日、都内では多くの方がブルーインパルスの
飛行を目にしたのではないでしょうか。
東京医科歯科大学病院の屋上では華麗なターンを見ることもできました。
医療従事者の方へのインタビューでも
「こんな近くで見れるとは思っていなかった。」
「すごく、元気がでました。ありがとうございます。」
と医療従事者の方がたの感謝の言葉が各放送局で放送されていました。
ブルーインパルスの航路
ブルーインパルスの飛行航路は
医療機関をメインに
都立駒込病院、都立墨東病院
東京スカイツリーを通り東京駅
荏原病院、自衛隊中央病院、新宿駅の航路を
20分間で2周しました。
ブルーインパルス白い煙出てない7機目の航空機はなに?
都内上空を飛んでいるブルーインパルスを見て
一矢乱れぬ姿に目がいってしまい見逃しがちだが、
その横に、7機目の飛行機がいることにお気づきだろうか?
この飛行機の存在に疑問に思った人もいることでしょう。
女優の吉高由里子さんのTwitterでつぶやかれてもいましたが、
6機飛んでる少し離れた横に
もう1機あって
その✈️だけ雲がでてなかったのあの1機はなんですか?
あぁ
本当神憑りな天候で
みんなが一緒に見上げる空が
今日でよかったって
とても感動しました。医療関係者の皆様が
嬉しそうにブルーインパルス
見上げてる映像みたら
また感動。願いは密でいいよね— 吉高由里子 (@ystk_yrk) May 29, 2020
回答があげられていました。
これは全般統制機です。と
Q.昨日のブルーインパルスの飛行で付近を飛行する他の1機は何?
A.全般統制機。
周辺に他のヘリや飛行機等が居ないかの哨戒任務、編隊飛行の統制、飛行経路の確認等の安全管理を行う。尚、今回の飛行では空撮も実施。その空撮の写真や動画は週明けに公開予定。#全般統制機#ブルーインパルス pic.twitter.com/Fybcc0G6Yx— 山本ともひろ℗ (@ty_polepole) May 30, 2020
ブルーインパルス飛行写真ダイジェストまとめ
本日の新型コロナウイルス感染症に対応中の医療従事者の方々をはじめ、多くの皆様へ敬意と感謝をお届けした航過飛行の映像(ダイジェスト)です。
また、本日の飛行に関する様々なメッセージ、ありがとうございました。#航空自衛隊 #ブルーインパルス #松島基地 #YouTube #敬意#医療従事者にエールを pic.twitter.com/b4jNhUUsbh— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO) May 29, 2020
外出自粛のおかげでンヶ月ぶりにカメラ触ったけど、自分でも驚くほど上手く撮れてたからこんな時間だけど見てほしい…#ブルーインパルス pic.twitter.com/8jtXHwF5Bk
— ころっけんと (@korokkento) May 29, 2020
すんごい良く撮れてますね。
地上からこれだけの写真撮るのってプロカメラマンくらいの
望遠カメラじゃないですか?
2020/5/29
明るい未来を願って…#みてくれ太郎 #医療従事者にエール #ブルーインパルス pic.twitter.com/iUsG9FLN3l
— むらっちょ (@nic_mura_5) May 29, 2020
まとめ
医療崩壊を招くことなく収束、非常事態宣言解除まで
迎えられたこと、まだまだ、第二派など
いろいろあるとは思いますが。
医療関係者の方がたへ感謝いたします。