家事ヤロウ!!! 調理家電を大調査&シェアハウス料理番芸人No.1
2021年1月20日(水) 23時15分~24時15分 の放送内容
芸人さんたちはシェアハウスで家賃を割り勘している人が多いのですが
今回はそんなシェアハウスで料理当番している芸人№1をきめようというもの。
その名もR-1グランプリ
優勝したのはだれか?
家事ヤロウ
シェアハウスに住んでいる芸人の料理番ナンバーワン決定戦開幕!
3つのシェアハウスの料理番が争う!
たぬきごはん宍倉 高級っポイあんかけ炒飯
【材料】
カニカマ、牛脂、たまご、ごはん
①長ネギ1/2本をみじん切りに、カニかま1個を削ぎながらほぐす
②熱したフライパンに牛脂1個を溶かし、卵1個を割り炒める
③ご飯250gを入れ強火で炒める
④カニかまと塩を少々入れる
⑤みじん切りしたネギ少し残して全部入れ、スタミナ源たれ大さじ2・1/2入れる
⑥全体が混ざったら、火を止めて器に盛り付ける
⑦水80mlをチャーハンで使ったフライパンに入れて中火にかける
⑧沸騰したら絹豆腐1個(150g)を入れ、おたまで細かく砕き、鶏ガラスープの素小さじ1を入れ混ぜる
⑨水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1、水大さじ2)入れとろみをつける
⑩チャーハンにお好みで残りのネギを散らし完成!
ナミダバシ太郎 の麻婆豆腐
今回エントリーしたのはナミダバシ太郎さん。誰だかわからないですが。
一緒にシェアハウスしているのは「素敵じゃないか柏木」さんと「オズワルド畠中」さん
オズワルドはM-1などにも決勝に出ていたので知っている人も多いはず。
シェアハウスの家賃は5万円
割合はナミダバシ太郎さんが2万
素敵じゃないか柏木さんが2万
一番先輩のオズワルド畠中さんが光熱費など含めた3万となっているそうです。
そんな3人の料理番はナミダバシ太郎さん。
今回作るのは業務スーパーの鬼が作る
『絶品麻婆豆腐』作り方レシピ
【材料】
長ネギ、ガーリックスライス、おろししょうが
オイスターソース、ひき肉、輪切りとうがらし
塩、酒、しょうゆ、鶏がらスープの素、豆板醤、木綿豆腐
ピーナッツバター、花椒辣醤(ファージャオラージャン)
片栗粉
【作り方】
①長ネギ1/4本をみじん切りする
②油をひいたフライパンで、砕いたガーリックスライス小さじ2とおろししょうが小さじ1を炒める
③香りが立ってきたら豚ひき肉120gを加える
④ひき肉の色が変わったら長ネギ、輪切り唐辛子1本分、塩少々を加えかき混ぜながら炒める
⑤酒・しょう油大さじ1、オイスターソース小さじ2、豆板醤小さじ1を加え炒める
⑥鶏ガラスープの素小さじ1、水250mlを加え煮立たせる
⑦ピーナッツバター小さじ2、2分レンチンして水切りした木綿豆腐1個を手で大きめにちぎって入れる
⑧花椒辣醤(ファージャオラージャン)大さじ2を鍋肌から回し入れ混ぜる
⑨仕上げに水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1:水大さじ1)を加えてとろみをつける
⑩器に盛り付け、お好みでみじん切りした長ネギ、砕いたピーナッツをふりかけて完成!
いかちゃん 塩辛とたらこのクリームうどん
実家が魚屋さんだという「いかちゃん」
送られてくる魚で料理することが多いとか。
今回作るのは、「塩辛とたらこのクリームパスタ」
【材料】
冷凍うどん、たらこパスタソース
コーヒーフレッシュ、イカの塩辛
大葉と刻みノリ
①冷凍うどん1玉をレンチンし解凍する
②市販のたらこパスタソース1袋をあえる
③熱いうちにコーヒーフレッシュ2個分を混ぜ合わせる
④イカの塩辛40gを入れよく混ぜる
⑤器に盛り付け、刻んだ大葉、刻み海苔をふりかけて完成!
★市販の塩辛でも美味しく作れます!★塩辛は味噌を加えることでコクがUPするそう
鯛の姿造りに合わせる『特製ごましょう油』のレシピ
①しょう油大さじ1、ごま油小さじ1/2、みりん小さじ1を入れて混ぜる
②白ごま少々を指ですりつぶして入れたら完成!
まとめ
優勝はいかちゃんでしたね。
めっちゃたらこのクリームうどんがおいしそうだった。
うどんの食べ方、マンネリ化してたので、チャレンジし
てみようかと。
うまくできるかな?