第12位 チーズ
最新研究で脳に良い事
5月東大で認知症予防として効果が期待できると発表
チーズに含まれるWYジペプチド!
がアルツハイマー病の原因物質となる【アミロイドβ】の沈着を少なくすること
がわかった。
茶色い斑点が原因物質のアミロイドβ
チーズを与えた方は明らかに少ないので認知症になりにくい。
特にカマンベールチーズに多く入っているのではないかと言われている。
4月慶應義塾大で記憶力UP
こちらもチーズに含まれるβタクトリンが中高年の記憶力を改善
こちらは人間で実証されたという事
9月桜美林大で脳に栄養
こちらもカマンベールチーズでの実験結果です。
1日に33gのカマンベールチーズを3か月間食べた人たちは脳神経に
英硫黄を与える因子が増えた。つまりアルツハイマーになりにくい❕?
という研究結果が発表されました。
最強チーズレシピ
ツナチーズトーストのオリーブオイルがけ
ツナに豊富なDHA・EPAが情報伝達能力を維持に貢献
オリーブオイルに豊富なオレイン酸が脳血管に栄養を補給してくれるために
脳に良い最強チーズトーストが出来上がります。