どうも、ノムリンです。
7歳の息子は、最近、やたらと人のせいにしたり、言い訳ばかりします。
小学校の宿題が終わらない時も「お父さんが見てくれなかったから」とか
「やるつもりだったのに」とかパンケーキを焼く時も自分が見たいテレビや
かいけつゾロリという本を読んでいてキッチンに来ないから私が焼いてしまった時
にも「なんでやらせてくれなかったんだ」とか言います。
「お前が呼んでも来ないからお父さんが焼いて作ったんだよ。
といってもなかなか理解してくれません。
あまりにも理不尽な事をいうと、この私の鉄槌(言葉の)を喰らわさせます。
すると”シュン”として口をとんがらせて、ぶつぶつ言いながらしかたなく納得みたいな
感じです。(笑)
また、近所に同学年、2,3歳年上の子たちが多いので遊ぶのには困らない環境なのですが
スポーツや、外遊びの時は年上の子にかけっこで勝てなかった、鬼ごっこで年上の子が
早くてつかまってばかりでつまらないとか言って泣いてくる事もしょっちゅうあります。
そんな時も言い訳したりしたら許しません。(笑)スポーツマンシップではないけれど
遊びでも勝負は勝負、自分の実力で勝っても負けても言い訳するなと教えています。
コメント