どうも、ノムリンです。
焼肉っておいしいですよね。
子どもがまだ、2歳、3歳のころは焼肉屋は
火鉢があったりやけどがとかであまりいかなかったです。
また、うるさくしたり、落ち着かないで走り回ったりするという理由で
4歳5歳ころは外食もできないですよね。落ち着いて食べられないし。
ようやく、こどもを連れて出かけられるかなという年齢になったのですが
お肉が大好きになってて、高い焼肉屋に連れていくとお会計が心配なくらい食べまくります。
これが中学生とかになったら、どうなるのか。。。
今から心配です。(笑)そん時は腹いっぱい食わしてやりますか。
2019年5月28日(火) 22時00分~22時54分 放送
MC:有吉弘行
ゲスト
南美希子 IKKO 澤部佑(ハライチ) 指原莉乃 横澤夏子
焼肉女子会での今のブームは?
ヘルシー志向で、赤み肉ブーム
SNS映え、フォトジェ肉ブーム
2018年流行った 気象部位食べ比べブーム
ときて今は「タレブーム」との事
なぜ、今になってタレなのか?
SNS映えなどフォトジェニック(肉)へのアンチテーゼ的な
やっぱ、基本はタレでしょってことなのかもしれません。
人気の「タレ焼き肉店」をご紹介(レディース有吉)
- トノサマカルビ高田馬場店
- 神楽坂の肉ここから美風
- うしくろとう東陽町店
- 和牛焼肉金タレ渋谷道玄坂店
- 神戸牛焼肉&生タン料理舌賛
- 焼肉にくがとう
- 元祖おとしダレウルフ池袋本店
- 焼肉大貫
などなど
予約が取れないことで有名な「東京都武蔵野市吉祥寺 肉山」でも
系列店 : たれ山 (東京都新宿区高田馬場)をオープンしています。
研究に8年の味噌ダレをご賞味ください。
東京都港区西麻布 誇味山(こみやま):肉の部位によりタレが変わるそうです。
コース:1人1万5千円~との事
市販されているタレのおすすめ
誇味山オーナーおすすめタレ:スタミナ源 たれ 410g 450円 (上北農産加工株式会社)
タレセレクトショップippinオーナーおすすめタレ:ごまとたまねぎの肉だれ
540円 (山口ごま本舗)
調味料ソムリエおすすめタレ:河村社長の焼肉のたれ500ml 972円
こちらは購入方法は福岡市の一部の店舗かネット販売でしか手に入らないそう。
いろいろなタレを買えるセレクトショップ
タレのセレクトショップ「ippin」
〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町13番25号
まとめ
いかがでしたか?
タレ焼き肉、行きたくなっちゃいましたね。
昼に、ランチで一人焼肉してみようかな。(笑)
さみしい!?くはない!たまには、一人で肉を堪能してもよいのでは?