青山フラワーで虫を寄せ付けないハーブ系アロマティカスを購入してみた

スポンサーリンク
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
青山フラワーマーケット

毎日、営業で外回りをしているといろんなお店を目にしますが、ここAoyama Flower Marketは

なぜか目にとまるんですよね。

なんでなんでしょうか。そのイベントごとでお花をアレンジしているから?

お月見の時、ハロウィンの時、クリスマスの時などなど。

他のお店もやっているけど、なんか違う。

営業マンとして?気になるところです。

そんな青山フラワーマーケットで今回気になったのがこちらの「アロマティカ」という植物です。

スポンサーリンク

アロマティカスとは

アロエ科・ベンケイソウ科で

肉厚な葉っぱに水分を含む植物だそうです。

購入時についてくる紙には

多肉植物:肉厚の葉をもつ植物たちです。

原産地の違いにより、春夏に育つもの、秋に育つものがあります。

歯に水を蓄えていますので水やりは土が乾ききってから。目安は1月に1度です。基本的に日当たりのいいところが好きです。日当たりの良くない室内で管理するときは、葉っぱにシワがよってから水やりをしてください。

このように書かれています。

料理にも使えるという情報もありますが、どのように食べるのか

調べてみないとわからないですね。

アロマティカはゴキブリや害虫などが寄ってこない?

アロマティカはお店のポップにも書いてありましたが、虫が嫌いな香りを放っていて虫が寄ってこないといいます。

実際に、匂いを嗅いでみましたが、私にはわかりませんでした。

匂いもあまりしないような気がします。甘いミントの香りがするらしいのですが。

虫にはわかるんでしょうね。

この植物、虫が嫌いな香りを放っているとは言われていますが、ゴキブリにも効果があるのか不明です。

でもゴキちゃんに効果あるならと思い、購入してみました。

あと、虫も来ないなら、蚊にも効果あるかな?

見た目も可愛らしいので、育てて、増やして行ってみたいと思います。

アロマティカスの育て方

寒さには弱いみたいなので、冬は外に置いたままではダメそうですね。

地植えもしない方がいいのかもしれません。

園芸分類ハーブ
草丈・樹高20cm~60cm
耐寒性弱い
耐暑性普通

植え付け

アロマティカスは寒さにはあまり強くないため、春から秋の陽気のよい時期に行うのが良い

剪定・切り戻し

繁殖力が強く、繁り過ぎたら根元の葉を間引き剪定をし、風通しよくして育てる。剪定したアロマティカスは、挿し芽で簡単に増やすことができる。

植え替え・鉢替え

アロマティカスは繁殖力が強く、鉢がすぐに根で一杯になるらしい。鉢底から根がはみ出てきたら、株分けして植え替えを。夏前が良い。

増やし方(株分け、挿し木、葉挿)

剪定した茎の下葉を取り、水に挿すか、土にそのまま挿す。半日陰の風通しがよい場所で、水に挿した場合は、水を定期的に取り替える。

土に挿した時は、根が出るまで常に土が湿った状態で管理すると1~2週間で根が出てくる。

土に挿したものは根付き始めるのでこれで増やせます。

まとめ

今回はアロマティカスについてでした。

今後、冬の越え方や、増やし方などを試していこうと思います。

皆さんも、アロマティカス育ててみてはどうでしょうか。