2019年12月16日(月曜日)21:30~放送分
どうも、ノムリンです。
最近、ちょっと年度末ということもあり
サボり気味でした(;’∀’)
いろいろなことを。。。
2020年になってしまいましたが。
気合入れて頑張ります!
まずはスロトレも再開しないと。
今回はおしりと太ももの筋トレです。
特に下半身、おしり、を鍛えるので
ヒップアップも期待できます。
筋力チェック
大きい歩幅でどれくらい進めるか。
大きく2歩大股で進みます。

①バックキック


②骨盤アップ


片脚クロス(エキセントリック・トレーニング)
スロトレの効果をさらに高めるためのトレーニング
軸足のお尻の筋肉が伸びるように
片手を椅子の背もたれにのせます。
イス側の足をあげます。
その足を斜め後ろに伸ばします。
骨盤の向きはまっすぐ。
30代、40代は5回 50代は3回が目標です。
お尻のストレッチ
運動の前後にはストレッチをしておきましょう。
イスに座って、片足を組みます。
体を前傾に体を倒します。
太もものストレッチ
イスに座って片足を伸ばします。
伸ばした足と同じ方の腕を伸ばして
つま先まで手を伸ばします。
もう片方の手は伸ばした足の膝あたりに手を乗せます。
良い筋肉を作るための食事ルール
ルール3:骨の事も考えて栄養をとる
骨密度が低いと筋肉量が増えにくい
という相関関係があるので、骨の事も考えて
食事を採るようにしないといけないんですね。( ..)φメモメモ
その為には
ビタミンD、ビタミンK、カルシウム
を取ることが重要です。
ビタミンD:鮭やブリ
ビタミンK:納豆、ブロッコリー、チンゲンサイなどの青菜
カルシウム:小魚、桜エビ、豆類、乳製品
そんな、栄養素を取れる献立は
ぶり大根定食
ビタミンDを多く含むブリ大根
ビタミンKは桜エビをのせた青菜のおひたしやオクラ納豆
まとめ
最近見たテレビでも、プロテイン、タンパク質は重要
と言ってましたし。
食事を抜いたりするダイエットは良くない
ですね。
食事はちゃんと食べて、しっかり筋肉をつけて
キレイに痩せていきましょう。
筋肉がないと、脂肪も燃焼しませんからね。